イベント情報
各種イベントの開催について
定期的に各種イベントを開催していきます。Facebookでのお知らせの他に、このページでも随時お知らせしていきますのでぜひお気軽にご参加ください。
イベントカレンダー(リスト表示)
平成31年最初の雪を楽しむイベント「遊雪の楽交」の開催について(開催通知)
今年も昨年に引き続き「遊雪の楽交」を開催します!
2月11日(月・祝)にはら笑楽交において雪を楽しみます。
詳細は、下記チラシもしくは、Facebookやブログに掲載しますのでチェックしてくださいね。(リンクはトップページに掲載)
「第2回はら笑楽交フェスティバル」の開催について(開催の報告)
平成30年7月28日(土)に、第2回はら笑楽交フェスティバルをはら笑グラウンドの特設ステージで開催しました!
途中途中雨が降るなどあいにくの天気ではありましたが、ご来場いただいた皆様、そしてご出演及び販売物を出品していただた皆様に感謝申し上げます。
夕方以降は雨のため、ウォーキング、花火、キャンプファイヤーは中止とさせていただきました。
開催報告(写真付き)は、はら笑楽交のFacebook、ブログに掲載しましたのでご覧ください!
【ご出演いただいた皆様】
★和太鼓演奏 「会津猪苗代太鼓 猪駄天」の皆さま
★ライブ演奏 「湊PRバンド」の皆さま
★オカリナ演奏 「秋桜会」の皆さま
★語り部 「齋藤 基雄」さま
★二胡演奏 「大竹 文雄」さま
【ご出品いただいた皆様】
★repair_hovel.316(instagramアカウント)さま
★mami.koy(instagramアカウント)さま
平成30年度「山の楽交」の開催について(開催報告)
今年も昨年に引き続き「山の楽交」を開催しました!
11月23日(金・祝)にはら笑周辺のウォーキングといも汁による交流会を開催しました!
詳細は、Facebookやブログに掲載しますのでチェックしてくださいね。(リンクはトップページに掲載)
平成30年度田んぼの楽交「もち米栽培稲刈り体験」の開催について(開催報告)
今年も昨年に引き続き「もち米栽培稲刈り体験」を開催いたしました!
10月8日(月・祝)の午後2時から稲刈りを行い、その後餅つき、いも汁による交流会を開催しました。
また来年も開催しますのでぜひご参加ください。
詳細は、Facebookやブログをご覧ください。
稲刈りの開催の様子は「稲刈り報告(公式ブログ)」をご覧ください。
5月末に行った田植えの開催の様子は「田植え報告(公式ブログ)」をご覧ください。
グランド・ゴルフについて
ゲートボールに代わり、今、原集落のおじいちゃんやおばあちゃんたちが熱心に取り組んでいるスポーツ、それが「グラウンド・ゴルフ」なのです!
はら笑楽交では、今後グラウンド・ゴルフの体験会や大会などを開催しながら、おじいちゃんやおばあちゃんと若者の交流などを図っていく計画です。
グラウンド・ゴルフは年齢を問わずだれでもできるスポーツです。(詳しくは「日本グラウンド・ゴルフ協会」ホームページをご覧ください)
平成30年度畑の楽交「じゃがいも栽培体験会」の開催について(開催報告)
今年も昨年に引き続き「じゃがいも栽培体験会」を開催いたしました!
4月末に行った種イモ蒔きの開催の様子は「はら笑楽交プロジェクト実行委員会公式ブログ」をご覧ください。
今年のじゃがいも収穫は、あいにくの雨により日程が合わずイベントを中止とさせていただきました。実行委員で収穫を行いました。ご了承願います。
平成29年度「じゃがいも栽培体験」について【報告】
平成29年5月にじゃがいもの種をまいて、同年8月に収穫した際の様子が、新聞記事や会津若松市の市政だよりに掲載されました!
詳しくは公式ブログの記事をご覧ください!